MENU
転職サービスの賢い使い方
商談用資料作成サービス|coconala
論理構造を意識した商談用パワポ資料を作成します ~大手企業との契約実績500件以上~
【営業版】失敗しない転職ロードマップを公開! ≫

個人営業のやりがいとは?成績次第で高収入が得られる以外にもある!

 ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
個人営業のやりがい
  • URLをコピーしました!
  • 個人営業のやりがいって何があるの?
  • 法人営業とのやりがいの違いは?
  • 個人営業にはきついところもあるよね?

このような悩みを解決できる記事となっています。

私自身、約10年間で3社での法人営業の経験(個人営業も少し経験してます)をしています。

ここでは、これから個人営業を目指したいという方に向けて、同じ顧客別に分類される法人営業と比較した場合の「やりがい」を感じるポイントついてご紹介します。

理想の営業を見つけよう。

3社10年以上の営業経験から、効率的に自分に合った仕事を選択でき、働き方や待遇も満足できる『【営業版】失敗しない転職ロードマップ』を公開しています。

\転職へ一歩踏み出そう/

目次
この記事の著者
元底辺営業マンのアバター
元底辺営業マン

上智大学▶上智大学大学院▶大手商社4年(年収450万円)▶ベンチャー企業8ヶ月(年収500万円)▶IT企業5年(年収1,000万円)と営業職を約10年経験。底辺営業マンを抜け出した仕事術や転職術を発信。

個人営業にやりがいを感じる人はいる?

個人営業にやりがいを感じる人はいるのでしょうか。

yahoo知恵袋で「個人営業 やりがい」と検索してみると、以下のような回答がありました。

  • 仕事を通じてお客様から直接感謝の気持ちを聞く機会も多くなります。
  • 個人営業は取引スピードが早いことと、個人が相手のため何人ものお客様のもとへコツコツ足を運ぶ努力が必要です。
  • 頑張った分だけしっかり稼げるのも、個人営業の大きなやりがいです。
  • etc…
出典:yahoo知恵袋(コメント一部抜粋)

「人から直接感謝される」「頑張った分だけ稼げる」等といったことにやりがいを感じている人がいることが見受けられました。

元底辺営業マン

次からは私の経験談を交えてお話します。

個人営業のやりがい

ここからは私が実際に感じていた「やりがい」についてご紹介していきます。

個人営業のやりがい
  • 人の人生に直接関与できる
  • 人間力(センス・人柄など)が磨かれる
  • 成績次第で高収入が得られる

やりがい1:人の人生に直接関与できる

個人営業は「一般家庭の方が顧客の営業」となります。

顧客は自分の人生において、悩んでいることやより快適な暮らしをしたいと思っていることに対して、何かしらの解決策や手段を求めています。

それに対して、適切な商品やサービスを届けることができれば、その人自身の人生を豊かにできるということで感謝されることも多いです。

一方、法人営業の場合は、商品やサービスの購入することやそれを使用して何かしらの利益を得るのは、一個人ではなく、あくまで企業などの団体となります。

企業が何かしらの利益を得ることができれば、購入した担当者の評価が上がるかもしれませんが、直接人の人生にまで関与することができません。

やりがい2:人間力(センス・人柄など)が磨かれる

個人営業は、購入を決断する人(=決裁者)に直接アプローチすることができます。

たとえば、車の購入を考えている4人家族のお父さんだったり、保険商品の購入を考えているサラリーマンの人を相手に営業をして、購入の決断をするのもその人達なのです。

そのため、「なんとなく良さそう!」「君からぜひ購入したい!」等と個人的な感情だけで購入してくれることもあります。

もちろん、なぜこの商品やサービスがお客様にとってメリットがあるのかを論理的に説明することも重要ですが、相手の感情に訴えかけていくことも重要になるので、人間力といったものも鍛えられるのです。

一方、法人営業の場合は、購入の決断をする人に直接アプローチできなかったり、複数人で購入の意思決定をするので、個人的な感情で購入されることはありません。

元底辺営業マン

なので、その意思決定に関わる人達に「なぜ購入する意味があるのか」を論理的に訴えかけていく必要があるのです。

やりがい3:成績次第で高収入が得られる

個人営業は、歩合制を採り入れている企業も多く、高収入を得られる可能性があります。

歩合制とは成績や売上に応じて給与が支払われる給与体系のことで、契約が取れれば取れるほど、給料がアップしていく形になります。

また、基本給がなく、成績や売上にだけ応じて給与が支払われる「完全歩合制」というものもあり、さらに高い収入を得られることもあります。

この完全歩合制を採り入れてるのは、以下の業界で多く見られます。

  • 不動産業界
  • 保険業界
  • 通信業界
  • エネルギー業界
  • etc…

ただし、完全歩合制だと成果がなければ、給料もゼロになってしまうので、相当な努力と覚悟が必要になることは間違いないです。

【参考】全営業職共通のやりがい

個人営業に限らず、全営業職共通のやりがいについても知っておきましょう。

以下の4つが全営業職共通のやりがいだと考えています。

  • 成果が数字に現れる
  • 人との繋がりが増える
  • 人とのコミュニケーションが上手くなる
  • 汎用的なスキルが身につく

個人営業にやりがいを感じることだけではない!

ここまで、個人営業のやりがいを見てきましたが、これらのやりがいを感じるようになるためには、いくつかのきついところも乗り越えなければなりません。

そこで、私が実際に感じた個人営業ならではのきついところは以下の通りです。

  • とにかく断られる
  • 一人でやり切らなければならない
  • 給料が低く、不安定
  • 残業が多く、休みが少ない

個人営業は、一般家庭の方を相手に飛び込み営業や電話営業をすることが多く、ほとんどの場合「間に合っているので結構です!」と断られてしまいます。

また、基本的にはノルマ達成に向かって、チームプレーではなく個人プレーで日々奮闘し、歩合制を採り入れていることが多いので、ノルマを達成できなければ受け取る給料が少なくなってしまう可能性もあります。

さらに、一般家庭の方の仕事が終わった時間や休みの日に営業活動することになるため、残業が多く、休みが少ないことも個人営業ならではになります。

まとめ

本記事では、私の個人営業経験を踏まえて、そのときに感じたやりがいについて紹介しました。

元底辺営業マン

個人営業のことをまとめて知りたい方は、是非以下の記事もお読みください。

  • URLをコピーしました!
目次